2020年4月28日火曜日

家でのモンテッソーリ④

南アメリカの生き物カード


怒涛の5枚×6種をラミネートして切りました。

もはや余白を切る余力もなく、雑な仕上がりであります。


カルタのように使ったり
哺乳類
鳥類
魚類
両生類
爬虫類
昆虫
の6種に分けたり、名前のプレートをただアルファベット順に並べたりして遊びます。








それにしても、アナコンダ、ピラニア、ヘラクレスオオカブトあたりはまだ馴染みがありますが、


パヤラヴァンパイアフィッシュ、ゴリアテバードイータースパイダーあたり、名前からしておどろおどろしい、恐るべしアマゾン…というか、一体誰のセレクトなの?というマニアックさでした。


ちょうど「バッタを倒しにアフリカへ」という面白い本を読み始めたところです。


この著者は子供の頃ファーブル昆虫記に魅せられて昆虫学者を目指したのですが、娘は何にはまるやら…



香港のメイ・キャンプ May Camp in Hong Kong

旧正月以来、学校をはじめいろんな施設が閉まっていた香港ですが、感染者が0とか一桁の日々が続き、少しずつ平常化に向かっている兆しがあります。

まだ5人以上の集会は禁止、ではありますが、なにやらMay Campなるものを始める塾を発見。 

SPRINGという名前の塾なので、なんだか紛らわしいですが・・・
一クラス4名でクッキング、スポーツ、STEMなどのプログラムがあるみたいです。

May Camp at SPRING
We are very excited to welcome you back to SPRING with our May Camp! Rest assured that strict health precautions are in place to keep our students, parents/guardians and staff safe. The following preventative measures have been implemented:

1. Class sizes are reduced to 1 teacher and 4 students (unaccompanied).

2. All are required to wear mask at the Centre. It is mandatory to keep them on at all times. We do not provide masks so please remember to bring your own.

3. All are required to complete and submit the Health Declaration Form upon entering the Centre. No admission will be permitted without a completed form.

4. The Centre will be closed on Mondays and Wednesdays for deep cleaning.

Register now at our website or call us at 3465 5000.
AGE
3.5 - 6
DATE & TIME
12th May to 4th June
(Every Tuesday and Thursday)

10:00-12:15 OR 15:00-17:15
FEE
$6,000
DETAILS
- 4 kids per class (Unaccompanied)

- Monday and Wednesday centre CLEANING DAY

2020年4月24日金曜日

家でのモンテッソーリ③

桜のライフサイクル




今日もラミラミ、ラミマレックでございます。

sapling 苗木、なんて単語も知りませんでした。
(カエル用語はもちろん、全然知りませんでした)


娘のための教具作りで、私も日々勉強です。


2020年4月23日木曜日

家でのモンテッソーリ② ~ラーミネーターマミー~

家での教具作りに勤しむべく、ラミネーターを導入しました。

A4までのサイズのもので、「盆栽」という謎のメーカーのものですが、激安2300円。

初心者の私にも簡単に使えて、あーもっと早く買えばよかった、という感じです。

とりあえず、カエルのボディーパーツ、3(スリー)カードを作成しました。




ただ図鑑で見るのではなく、一つ一つ声に出してマッチングさせる、という動作が重要みたいですね。
本当は現物がいいけれど、まあ毎回カエルをバラバラにしてやるわけにもいかないのでカードで。

各パーツの説明もついていました。
大きくなるにつれ、こういうカードも自分で作ってどんどん自分で学習していくのがモンテッソーリ式のようです。


それと足し算カードも、ラミネートしたのでホワイトボードマーカーで直接書いて消して・・とできるようになりました。


さぁどんどん教具をつくるぞー!とテンション高い私。


娘の方は、Maybe Later、と作り笑い(アナ雪か何かのアニメのワンシーンをマネしているようです)。
今はアナと雪の女王2に夢中のようです。

2020年4月22日水曜日

家でのモンテッソーリ①

幼稚園から送られてくる課題にときどき取り組んでいます。
プリンターで印刷して適宜切ったり貼ったり。
ペラペラの紙だと娘がクシャクシャにしてしまったりして終わり・・・となり哀しいのでラミネーターを導入することにしました。

①カエルの一生 (スリーカード)



②カエルのライフサイクル



③カエルのライフサイクル (ルーレット?)


③カエルの一生 (塗り絵)



最近は南アメリカ大陸がテーマなので、そこからのカエルのようでした。



それから、数学的なこともやっております。

これはモンテッソーリ式足し算↓ 

教具がないので学校が送ってくれたプリントを印刷して厚紙に貼って・・・
(9の棒は娘がばらばらに切り離してしまったので自作OTL)

5+1=6 
紙の上の計算ではなく量を体感させるところがモンテッソーリ式なのかな。
そろばんでも何でも、実際の物を数えさせるのがポイントのようです。


2020年4月10日金曜日

Happy イースター

学校からの課題で、イースターに関する物を作ろう!ということで、


さっそくイースターエッグをペイントしました。



コロナで鬱々としがちな日々ですが、せめてイースターは楽しんでくれるように。

家の中でエッグハントでもしてみます♪

2020年4月2日木曜日

幼稚園のオンライン授業

娘はスプリングスクールに少し通い、やっと今週からまるまるの春休みに入っております。


といってもコロナのせいで家に籠る日々。


そんななか、香港の幼稚園からのオンライン授業が(かろうじて)生活リズムを刻んでくれており、一定の緊張をもたらしてくれています。


実は3月半ばから、フルデイの生徒向けに午後もオンライン授業が提供されており、午前と午後で毎日英語と中国語のクラスに参加しています。


フルデイの午後クラスは生徒が少なく2~5人くらいで緊張感あふれる授業・・・のはずが、娘は張り切って先生にお気に入りのエルサグッズを見せようと、


英語のクラスでは LOOK AT ME!を連発、


中国語では、你看(ニーカン)=私を見て、を連発するという事態になったり。


かと思えば全く授業についていけず一心不乱にお絵かきをしていたり、と色々です。





さてブログタイトルのモンテッソーリ教育はどうなっているのかというと、オンライン授業ゆえの限界があり、教具を使ったお仕事なんかはもちろんできません。


他方で学校から与えられるテーマに関して、各自で取り組むという形になっているので、アクティブラーニングのスタイルは維持されています。


たとえば最近はヨーロッパの国がテーマとなっていて、先週から、オランダ、スペイン、フランスについて学んでいます。


フランスに関しては、先生が特にツールドフランスをとりあげたので、自転車を各自で作ってみるという課題がでて(材料や形式は自由)オンライン授業で発表する機会もありました。


ただ、やる・やらないも自由。我が家はトイレットペーパーの芯を切って車輪を作り色を塗るところまでやりましたが、その後娘が、「こんなちっさいのは嫌だ」とお怒りになり、断念して終わりました...

授業ではフレール・ジャック(グーチョキパーで何つくろー♪、という歌)をフランス語で一緒に歌ったり、最後は1から100までを数えながら体を動かしたり、幼稚園児なりに大盛り上がりでした。


香港の学校はたとえ幼稚園といえども多くのプリント課題を出し、毎日オンラインで提出させるところが多いようですが、

そのスタイルは親子ともども大変なストレスになりそうです。

我が家としては今の幼稚園のやり方が大変ありがたいなーと感謝しています。